菩薩のアンテナVol.44発行

菩薩のアンテナVol44が発行されました。関東大震災から100年。時が経ち、街も何事もなかったように整備され面影をなくし、当時を語り継ぐ者も少なくなり、過去の教訓や危機感が私たちの意識から薄れていっているような気がします...

菩薩のアンテナVol.43発行

菩薩のアンテナVol43が発行されました。今回はなんと、お墓についてのお話です。今は様々なスタイルのお墓や考え方があり、葬法も多種多様の時代になってきました。どのような形を選択しても「残された者」の“供養する心”が大事で...

菩薩のアンテナVol.42発行

菩薩のアンテナVol42が発行されました。私たち佼成会会員は、仏教徒でも神社にお参りに行きます。そもそも日本人ははるか昔から、何にでも神が宿っていると考え、何にでも感謝する習慣がありました。それがその土地の神社の発祥につ...

菩薩のアンテナVol.41発行

菩薩のアンテナVol41が発行されました。今話題のチャットGPTについて触れられています。使い方をよく考えればとても便利なものです。が、人と人とのあたたかなふれあいは、人の心同士でしか成しえません。私たちがどのような意識...

菩薩のアンテナVol.40発行

菩薩のアンテナVol40が発行されました。本日5月3日は憲法記念日です。憲法に関心をもっていくことは国民として大事なこと…。今回も憲法改正案について触れられていますので、今後の動向に正しくアンテナが張れる私たちになれるよ...