FUMON LETTER Vol.16発行
主な内容 齋木教会長ご挨拶功徳の報告 (都筑支部H.K.さん、上大岡支部 K.Y.さん)政治への取り組み行事のお知らせ(開祖さま生誕会、“ぬくもり”一乗物産展)青年部だより(婦人部おしゃべり会、男子部法座、ドリームカプセ...
主な内容 齋木教会長ご挨拶功徳の報告 (都筑支部H.K.さん、上大岡支部 K.Y.さん)政治への取り組み行事のお知らせ(開祖さま生誕会、“ぬくもり”一乗物産展)青年部だより(婦人部おしゃべり会、男子部法座、ドリームカプセ...
明治39年11月15日、新潟県十日町市菅沼に開祖さまがお生まれになりました。平成11年に92歳でご入寂されるまで、開祖さまは法華経の精神を世界の人々に伝え、平和で安らぎのある社会を築くために身を捧げられました。11月15...
10月の齋木教会長のご指導をYouubeに公開いたしました。入寂会の月にあたり開祖さまを偲び、今月の会長先生のご法話「原点に帰ろう」をもとに心構えを頂きました。
菩薩のアンテナVol.21が発行されました。今回のテーマは「自分らしい人生のために 終活の始め方」です。まだまだ自分には関係ないと思っている方も、是非一読ください。平均寿命と健康寿命には大きな開きがあります。
今年の生誕地まつりは現地でのパレードなどは実施できませんが、エフエムとおかまちが配信プログラムを実施します。タイトルは「 生誕地のチカラ!ONLINE メッセージ 2021」 日 時 : 2021年10月10日(日・...
立正佼成会を創立した開祖さま(庭野日敬開祖)は1999(平成11)年10月4日、入寂しました。満92歳でした。 今年は二十三回忌となります。法華経を貫く「一乗」の精神を自らの信念とし、世界平和と人類救済にすべてを捧げた...
令和4年のやくしん購読、佼成手帳や神宮館暦などの購入申し込みを受け付け中です。10月31日までに支部ごとの冊数を専用フォームで申し込んでください。 パンフレットに載っていませんが、九星365日も注文可能です。 「やくしん...
齋木教会長ご導師による秋季彼岸会法要を9月20日にYouTubeライブ配信いたしました。 ご指導の動画を配信動画のページに掲載いたしましたのでご覧ください。
今年の秋季彼岸ご供養は各家庭で執り行って頂く事となりました。式文はこのページからダウンロードできます。さらに、セブンイレブン(他のコンビニは不可)のコピー機からも出力できます。 セブンイレブンのコピー機画面からプリント⇒...
主な内容 齋木教会長ご指導功徳の報告 (神奈川東支部 O.N.さん、山手支部 M.H.さん)行事のお知らせ(秋季彼岸会、開祖さま入寂会、生誕地まつり、ぬくもり一乗物産展)横浜教会公式LINEアカウント青年部より(婦人部お...