令和3年 成道会
12月8日は釈尊がこの世界の真理を悟られた日です。仏教徒はこの日を成道会としてお祝いをしています。 本会は、日常の生活の中でご法を自分に当てはめ、人さまを思いやることが幸せになる近道と教えていただいています。成道会を機に...
本年次は以下の期間でお焚き上げ品の受付をいたします。 令和3年11月27日より12月15日まで 受付場所は横浜普門館正面玄関です。各支部ごとに袋を用意していますので、その中にお入れください。 横浜教会で受け付け出来るお焚...
主な内容 齋木教会長ご挨拶生誕会を迎えて~開祖さまへの感謝のお手紙~歳祝い・歳祝いを迎えて・短歌俳句青年部だより(婦人部おしゃべり会、学生部セミナー・受験生祈願供養、男子部法座)正面玄関のしつらえ
11月の齋木教会長のご指導をYouubeに公開いたしました。開祖さま生誕会の月である11月の心構えについて齋木教会長さんがお説きくださっています。
11月は開祖さま生誕会の月です。正面玄関のしつらえは「笑顔」をテーマに3つのコーナーを作っています。BGMも流れています。 実物大の開祖さまのお隣で写真を撮ってください。 中央の木に開祖さまにちなんだカードが付いています...
菩薩のアンテナVol.22が発行されました。今回のテーマは「家族のケアは当たり前?ヤングケアラーの実態とは」です。実際にご家族のお世話に携わっている青年の方も多いと思います。行政だけでなく地域や周りのみんなで取り組む課題...