菩薩のアンテナVol.30
菩薩のアンテナVol.30が発行されました。今回は「日本を決めるあなたの一票」と題し、参議院議員選挙がテーマです。憲法改正をはじめとした各政党の政策をきちんと学びましょう。
菩薩のアンテナVol.30が発行されました。今回は「日本を決めるあなたの一票」と題し、参議院議員選挙がテーマです。憲法改正をはじめとした各政党の政策をきちんと学びましょう。
今年も親子で取り組む「ゆめポッケ」をさせて頂きます。皆様からのまごころが詰まったポッケを募集いたします。 今年も事前学習ができないので、このホームページで説明します。ゆめポッケの作成方法、詰め方、飛び出すメッセージカード...
【準備するもの】・印刷したメッセージカード作成キット(A4サイズ推奨)・ハサミ・スティックのり(液状ののりでも可ですが、固形の方がおすすめです) ▼横浜教会少年部オリジナル「とびだすメッセージカード」の印刷はコチラ▼ P...
今年もゆめポッケの季節がやってきました!どんな子供たちに送るの?どこに届くの?紛争ってなんだろう?入れて喜ばれるもの・入れてはいけないものなど、事前教育の内容をお馴染みの“ウサ子”と“まいのすけ”がわかりやすく動画で紹介...
昨年11月以来、コロナ感染状況の影響により時間が空いてしまいましたが、横浜普門館パイプオルガンの動画配信コンサート「しおん」の夕べmini Vol.7を公開いたしました。曲目 神秘の時 作品29-4 第1曲「入堂」L.ボ...
コロナウイルスの感染が収束していないことから、横浜普門館内への立ち入りを制限しております。正面玄関での参拝は可能ですが、許可のない方の事務室等への入館はできません。事務室に御用の方は電話にてお問合せください。(開館日の8...
菩薩のアンテナVol.28が発行されました。今回は憲法改正がテーマです。最近は新聞等でも自民党内での憲法改正野動きが取り上げられ地ます。7月の参議院議員選挙に向けて、各党の考え方をしっかり見ていきましょう。
今年も花まつりの季節がやってきました!感染症対策のため大勢で集まることはできませんが、今年は正面玄関に花御堂(ぞうのハナコちゃんとお釈迦さまの像)が1週間の期間限定で設置され、花まつりのお参りができます(2022年4月1...
菩薩のアンテナVol.27が発行されました。今回のテーマはウクライナ情勢に関して、日本から防弾チョッキを送る事が出来るようにした政府の判断についてです。平和実現のために日本が出来る事は、対話を通して世界の橋渡しになること...
2月24日にロシア軍によるウクライナへの侵攻が開始され、現在も非常に緊迫した状態が続いています。これまでに多くの尊い命が犠牲となり、また故郷を追われ、家族と離ればなれになりながら300万人以上の方々が国外へ避難をしている...