パイプオルガンコンサート Vol.5配信
横浜普門館のパイプオルガンの動画配信コンサート「しおん」の夕べmini Vol.5を公開いたしました。曲目 コラールプレリュードBWV730 J.S.バッハ作曲 トッカータ ト短調BWV535より J.S....
横浜普門館のパイプオルガンの動画配信コンサート「しおん」の夕べmini Vol.5を公開いたしました。曲目 コラールプレリュードBWV730 J.S.バッハ作曲 トッカータ ト短調BWV535より J.S....
菩薩のアンテナVol.19が発行されました。今回のテーマは「フードドライブ」です。耳慣れない言葉かもしれませんが、個人レベルで食品の布施ができる仕組みです。フードバンクとの違いも含めて学んでみましょう!皆さんの地元でもで...
7月13日から7月15日まで、横浜普門館において盂蘭盆会法要を行いました。 新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、3日間 全5組に分けて実施しました。第1組 本牧、磯子北、磯子中央、磯子南、金沢東、金沢西第2組 井土ヶ...
主な内容 齋木教会長ご指導功徳の報告 (港北第3支部 A.Y.さん、金沢西支部 Y.W.さん)壮年特集 (壮年総会に参加した方からの功徳、感想) 家庭配布版について、記事の記載に誤りがありました。【リモート参加した壮年の...
壮年総会において光祥さまからお話がありましたが、ミャンマーは国軍による軍事クーデターの影響により、行動や言動が統制され、大人や子ども、軍人や民間人、宗教者や信者を問わず“いのち”が危険にさらされています。支援のための募金...
菩薩のアンテナVol.18が発行されました。今回のテーマは”いじめ”についてです。気が付かなくても私たちの身近に存在しています。当事者も周りにいるものも勇気をもって取り組まなくてはならない、しかし...
7月はすこやか保険の募集月です。社会状況に合わせ、内容が充実されています。周りの皆さんにも声掛けいたしましょう。 募集期間 加入依頼書でのご加入 : 令和3年7月1日(木) 〜 7月31日(土)インターネットでのご加入 ...
2年ぶりに、親子で取り組む「ゆめポッケ」をさせて頂くことになりました 皆さまからの真心が詰まった物を募集しま~す。 例年ですと事前学習があり、共に学ばせて頂けたのですが、今年は実施できないのでホームページで説明しますね~...